iPad Pro11インチ(2018)購入

iPad Pro

iPad Pro買ってみて

素晴らしい。
こんなにも感動したのは久しぶりだ。
そんな気持ちにさせてくれるガジェットに久々に出会えた。
感動しすぎて個人的なレビューを友人に送ってしまったほど。

スポンサードリンク

なんで買ったの?

もともとiPad miniをソフトバンク回線で持っていて、それの機種変更で新しいなにかタブレットでも買おうかな、おや、iPad Proいいのでは?と思ったのが運の尽き。
考え始めたら寝ても覚めてもiPad Proのことが頭から離れない。
もはや恋。

量販店ではどこも弾切れ。
仕方なく12インチ256GBを予約して帰ったのだけれど恋は止まらない。
悔しくて何軒かソフトバンクショップに行くと11インチ256GBジェットブラックだけあります!と言われ即決。
結果としては12インチはデカすぎるだろう、と思うことで自分を納得させることに。

「どこもぜんぜん無いですね」
と問いかけたら、
「フリーの在庫抱えてても売れませんからね…」
とのこと。
こんなタブレット買うのはやはり物好きしかいないのか。

スポンサードリンク

インプレ

さてそんな物好きしか欲しないiPad Proだけれど、 iPadOSで完全に次世代へ脱皮した。
外部マウスやキーボード、ストレージ管理ができるのは承知の通りであるが、その使用感が良い意味でノートパソコンライクになっている。

個人的には、iPad Proはsurfaceを潰しにきていると思っているのだけれど、基本的にはその2つは根本の考え方が違う。

iPad Proは“ノートパソコン”のような「タブレット」
surfaceは“タブレット”のような「ノートパソコン」
である。
基本的には承知の通りだと思うが。

しかし、この違いは運用方法に出てくる。
iPad Proはタブレットなので母艦が必要surfaceはそれ自体が母艦になる。
結局、iPad Proを使う限りは母艦となる何かしらのパソコンが必要になる。
だけどiPad Proを買うような物好きは母艦はあるだろうし、売り場で「これはパソコンなんですか?」なんてトンチンカンなことは言わないと思われるので問題無いだろう。

なにより、タブレットとして振り切ったチューニングをしつつも自由度を広げているというところがiPadOSの素晴らしいところだ。
そのため、必要十分すぎる性能を十二分に使い切ることができている。
surfaceはすべてを実現しようとしてモッサリ感が否めないとも聞くし。
まあ、買った自分が良ければそれでいいのさ。そう、iPadならね。

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました