Apple Pencil、そのまま使ってる?ペン先にシリコンカバーつけると書きやすさが段違いに上がるので今すぐつけよう

Apple Pencil

みなさん、Apple Pencil使ってますか。
私はApple Pencil使い始めたらマウスよりも使い勝手よくてヘビーユースしています。

ところで、みなさんのApple Pencil書きやすいですか?
数百円で書きやすさが劇的に向上する方法があるので、すぐに試してみるが吉です。

Apple Pencilの抱える細かな悩み

Apple Pencilトントンカツカツ問題

Apple Pencilをお使いの方はお分かりかと思いますが、何気ないブラウジングなどに使っていると意外と音がします。

時にトントン、またはカツカツ

Apple Pencilは絵を描いたり文字を書いたりするためのデバイスなので普段使いを想定していないのかも知れません。
しかし、Apple Pencilで指の代わりに操作すると非常に使いやすいんです。

指よりも細かい作業、それがたとえコピーペースト程度であろうとも、Apple Pencilは便利です。

ですがその時に気になるのはやはりトントンカツカツ問題なのです。

ペン先ツルツル筆圧ギューギュー問題

いざお絵かき、もしくは文字でメモ等をしようと思っても、今度は強めの筆圧を追究するときには思いのほかiPadの画面を強く押し付けてしまいます。

そんなときに
「こんなに押し付けていいのか…?」
と疑心暗鬼になることもよくあります。

プラスチックとプラスチックのぶつかり合いです、そりゃ不安にもなります。

また、硬いもの同士ですので摩擦係数が低く滑ってしまうこともよくあります。

一長一短、難しい問題です。

スポンサードリンク

とりあえずシリコンカバーをつけよう

問題はシリコンチップで万事解決します

Apple Pencilお使いの方にはもうお馴染みかも知れませんが、そういう時はApple Pencilのペン先につける専用のシリコンカバーを使えばもう、万事解決です。

もはやこれは純正で出してもいいレベルです。

ペン先につけるシリコンカバーとは?

実はサードパーティーからたくさんの類似製品が販売されています。

こういうものや

こういうものです。
だいたい数百円から千円弱で売られています。

本来、これらの製品はApple Pencilのペン先をカバーするものです。
実はペン先は使っていくうちに磨耗してしまうので消耗品扱いです。

そのペン先を磨耗から保護するための商品として生まれています。

しかし、我々Apple Pencilヘビーユーザーがシリコンカバーを使う目的はもっと別にあります。

Apple Pencilの悩み、全て解決します

トントンカツカツ問題からの解放

シリコンカバーをつけることによってペン先が当たってもトントンカツカツ音がしません。

これは細かなストレスからの解放です。
こういった小さい違和感の積み重ねがユーザービリティに影響するのです。
ライフハック的にこういった割と安いアイテムでストレスを取り除いていくことが、日常的に使う物の生産性を上げてくれます。

ペン先ツルツル問題からの解放

シリコンカバーをつけると当然摩擦係数が高まります。
つまり、ペン先がツルツルしないのです。

iPadにはお絵かき用に画面保護フィルムで摩擦力を高める製品等がありますが、それよりもApple Pencilのペン先にカバーをつけた方がダイレクトに書き味が変わります。

言うなれば、

  • そのままのペン先=ボールペン
  • シリコンカバーをつけたペン先=鉛筆・万年筆

のような書き味に変化するイメージです。

正直、これは好みの問題ではあるのですが、お絵かきする方にも結構このカバーを使われている方が多くいらっしゃるのでメリットの方が大きいかなと思います。

筆圧ギューギューでも大丈夫

さて、最後は筆圧問題です。

硬いプラスチックとプラスチックのぶつかり合いの中で筆圧感知されても、正直不安になってしまうときはあります。
ですがシリコンカバーをつけると、しなやかに力をいなしてくれますので、強い筆圧をかけても物理的なデバイス同士の圧力を感じずに調整ができます。

これ、意外と使ってみると気持ちいいのです。
まさに、鉛筆・万年筆ライク。

これも
「ああ、iPad痛そうだな…かわいそうだな…」
という小さなストレスの解放です。

非常に心地よくApple Pencilを使えるようになります。

スポンサードリンク

おわりに

日常的に使うデバイスのストレスを数百円で解消できるのは非常にありがたいです。
日々こうしてライフハックを積み重ねてゆくことで、より愛着が湧いてくるものです。

みなさんもぜひ試しに使ってみてください。
その書き味の違いに驚くはずです。

少々なくしやすいのが難点ですが、たくさんストックはありますし、高価なものではないので使い捨て感覚でガシガシ使っちゃいましょう。

まだまだ、Apple Pencilは使い勝手が向上できますよ。

みなさんも、よいApple Pencilライフを。

それでは。

こちらもオススメ

今回のApple Pencilペン先シリコンカバーはこちら

Apple Pencilお持ちでない方はこちらからぜひ
これは無印iPad用の第一世代Apple Pencil

これはiPad Pro’11以降用の第二世代Apple Pencil

Amazonアウトレットのチェックもお忘れなく

以前のApple Pencil記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました